いきもの観察会と(アートワークショップ)ききみみずきんを開催しました

開催日  2015年8月1日(土)

開催場所 玉川上水と小平市民総合体育館横の雑木林

講師   いきもの観察会 小口治男さん 日本自然保護協会東京連絡会

     ききみみずきん SAVAさん 沖縄在住の絵本作家

             色彩の天才です。

主催   ちむくいの会

※ききみみずきんはセブンイレブン記念財団の助成金を請けています

 

いきもの観察会いろいろないきものを見ることができました。

 

ききみみずきん藍の葉っぱをトンカチでたたき染めました。

       染め物絵の具でいきものの絵を描きました。

       じゃ〜ん、いきものききみみずきんのできあがり。

         (それをかぶると、いきものたちの声が聞こえる

         かもしれない。というか、いきものたちの声に耳

 

         を傾けるためのそうち)


いきもの観察会

                                                 <津田団地のクマゼミのお話しへ

クマゼミの声が聞こえる
クマゼミの声が聞こえる
玉川上水 津田塾大学付近で樹木の観察
玉川上水 津田塾大学付近で樹木の観察
クマゼミの抜け殻、オヘソが特徴
クマゼミの抜け殻、オヘソが特徴
ヤモリの住みか
ヤモリの住みか


ききみみずきん 

            SAVAさんによるチラシ
            SAVAさんによるチラシ
雑木林でStart
雑木林でStart
藍の葉と作品
藍の葉と作品
皆の絵の具
皆の絵の具
藍の葉だけでもこの通り!
藍の葉だけでもこの通り!

         藍の葉とテントウムシ by SAVAさん
         藍の葉とテントウムシ by SAVAさん

虫のくらし見つけ方講座

2016年7月10日9:00~  

講師:新里達也、韓昌道

主催:生活クラブ生協まち小平環境チーム

共催:生活クラブ運動グループ小平市地域協議会

協力:ちむくい、地球永住計画

(雑木林内)

アシナガバエの一種

オオカマキリの幼虫

トウキョウヒメハンミョウ

ニイニイゼミ(羽化幼虫)

ウシヅラヒゲナガゾウムシ

アオオサムシ

カブトムシ(メス死骸)

ノコギリカミキリ

ヘラクヌギカメムシ

アオバハゴロモ(幼虫)

ヒゲシロハサミムシ

クシコメツキ

マメコガネ(ジャパニーズビートル)

 

(玉川上水沿い)

アメンボ

ミスジマイマイ?

ワラジムシ

クロマルエンマコガネ

カブトムシ

ヒガシ二ホントカゲ

カナヘビ

シオヤムシヒキアブ

マメコガネ

エゴツルクビオトシブミ

ヤマショウガ(植物)

ヒメヒオウギズイセン(植物)

ハグロトンボ

マヤラン(植物)

カナブン

ヨツボシオオキスイ

コゲラの羽(鳥)

 

ナガサキアゲハ